グランドプリンスホテル新高輪のプリキュアショーに行った

GWにプリキュアショーを見に行った。

もちろん1人で見に行ったわけではない。

娘と弟、弟の娘ちゃんと見に行ったのだ。

娘といとこのAちゃんはとても仲がよく、プリキュアショーを楽しみにしていたのだ。

プリキュアショーは品川のグランドプリンスホテル新高輪で開催されているらしい。

ヒーローライブスペシャルというイベントで戦隊ヒーローと合同で開催している。

https://www.princehotels.co.jp/shintakanawa/hero/

30分のステージで大人3千円、子供2500円、またプリキュアとハイタッチできる券は1000円とこれぞ推しビジネスかという価格だったが、特に他に連休予定がないのだから仕方ない。

品川駅高輪口で弟家族と待ち合わせをし、グランドプリンスホテル新高輪に向かった。

グランドプリンスホテル新高輪は駅から距離があり、坂を登っていくので結構遠かった。

道中プリキュアの格好をした子がたくさんいたので、この人達に着いていけばよかったのでわかりやすかった。

しかしいとこのAちゃんもプリキュアのコスプレをしている中、うちの娘はなぜかアナ雪の服をきている。

こんなにガチなイベントならプリキュアのコスプレをさせてあげればよかったかもしれないと少し後悔した。

(会場のプリキュアコスプレ率は体感9割)

そんなこんなでグランドプリンスホテル新高輪に着き、ショーの前にホテルのトイレへ。

案の定女子トイレは長蛇の列となっていたが、私と弟は少し抵抗ありながらも男子トイレの個室で娘達のトイレを済ませた。

こういう時男親だとトイレがすぐ済んでありがたい。

本当は多目的トイレを利用したかったが見当たらなかった。

時間が近づいてきたので会場に入場する。

ホテルの大宴会場が会場となっており、グランドプリンスホテル新高輪の豪華絢爛な内装に目を奪われる。

会場の席は指定席となっており、席の前にある程度スペースはあるので大きめのリュックなら余裕で置ける。

ただ席は平坦なので子供は前が若干見づらそうだった。

時には膝に座らせて座高をかさまししてステージを見たほうがよい。

そうこうしている間にプリキュアショー開演。

司会のお姉さんが呼びかけると「きみとアイドルプリキュア」の三人が早速登場。

お決まりの名乗りポーズからキレキレの歌とダンスで会場を沸かせていく。

しかもどんどん歴代のプリキュア達が登場してきてお祭り状態に。

席の後ろから歓声が聞こえたので振り返ると、席と席の間の通路からプリキュアが手を振りながら歩いてくるではないか。

通路側に座っていたいとこのAちゃんに向かってプリキュアが手厚いファンサービス!

なぜAちゃんにだけこんなに特別扱いしてくれるのかと思ったらそのプリキュアのコスプレをしていたからだった。

たまたまコスプレしている推しのプリキュアが一番近い通路を通ったのだ。なんたる偶然だろうか。

総勢30人弱のプリキュアがステージを所狭しと駆け回り、歴代名曲メドレーとダンスを披露。

光と音の演出も素晴らしく、もともと推し活に疎い私でも「ああこれは非日常感があって推し活に生きがいを見出すのわかるわ」と納得してしまうくらい圧巻のステージだった。

子供だけ自分の席の前でというお約束で一緒に歌って踊れるのだが、小さいプリキュア達は興奮のあまり通路に出て踊り狂い、運営のスタッフさん達が親御さんに注意喚起しているような状況。

30分のステージだが物足りなさは全くなく、案外長く感じた。チケットの価格設定も妥当なものだった。

プリキュアの夢のようなステージが終わり、ハイタッチする人だけが会場に残って順番に案内をされる。

ステージ前方に並ぶ5〜6人のプリキュアとハイタッチしていくのだが、S席前列の人から一列ずつ案内されていく。

私達の席は後ろの方だったので順番待ち時間が結構長い。

席に座って待てるのだが子供達は少し退屈してしまったようだった。

待っている間に司会のお姉さんから自分達でハイタッチ券のチケットをあらかじめもぎっておくよう指示される。

並びながらチケットの半券を渡すので、もぎっておかないと列に滞留が起きてしまうようだった。

またスマホのカメラをあらかじめ起動するよう案内もされ。動画モードか連写モードを推奨される。

それだけ一瞬で終わってしまうということなのだろう。

もしプリキュアと2ショットが撮りたいなら別で2ショットコーナーがあるようだ。

ハイタッチは流れ作業で一瞬だったが丁寧にファンサしてもらえて子供達は満足そうだった。

ハイタッチした人限定プレゼントでプリキュアオールスターが乗ったランチョンマット?をもらった。

これに満足した子供達は物販のコーナーで余計なプレゼントを買わずに会場を後にすることができた。

お昼時だったが品川は小さいプリキュア連れで混んでそうだったので大井町まで電車で移動しお昼ご飯を食べた。

大井町アトレのレストラン街はおすすめだ。

総合的に満足度の高いイベントだったのでまた来年も子供達と来たいと思う。

しかし次来る時はプリキュアのコスチュームを来たほうがいい、、

あと私ではなく妻が行くかもしれないが、、、

それでは今日はこのへんで。

サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です