カテゴリー: 映画

  • Manners maketh man.

    こんにちは。masakuroyです。   成人式の振袖、あれひどいですね。・・・かわいそうです。   私も某旅行会社の破産で代金払ったまま泣き寝入りになりましたけど、今回は成人式という一生に一度の機会 […]

  • 南瓜とマヨネーズを観た。

    こんにちは。masakuroyです。   日に日に寒くなり冬の足音が近づいてきましたね。   冬が嫌い・苦手な人も多いですが、私は冬は結構好きです。   まずこの季節は鍋が美味しい。 &nb […]

  • ダンケルクを見た〜陸海空こんなに大脱走するなんて〜

    ダンケルクを見た理由 こんにちは。 masakuroyです。 芸術の秋と言いますが、見たい映画が立て続けに公開されました。 「ダンケルク」「散歩する侵略者」「三度目の殺人」です。 全て同じ日に封切られ、何を見るか正直かな […]

  • 真夏の夜の夢

    こんにちは。 masakuroyです。 まだ9月になったばかりなのに、すっかり秋めいてきましたね。 もはや夏の名残が消え去ってしまったかのようです。   夕方、外に出たときに涼しい風が吹いてきて、「秋の匂い」を […]

  • 海辺の街 〜マンチェスター・バイ・ザ・シー観ました〜

    乙です。 masakuroyです。 先週レイトショーで「マンチェスター・バイ・ザ・シー」を観ました。   参照:映画.com   見終わってすでに一週間が経ちますが、未だに余韻が覚めません。・・・ & […]

  • モテについて語る時に僕が語ること

    こんにちは。マサ・クロイです。   日系米国人の名前みたいになってしまいました。   すいません、masakuroyです。   私は三茶によく出没するのですが、三茶にいる若い人のルックスレベ […]

  • 2017年ゴールデンウェーイクの過ごし方

    こんばんは。 masakuroyです。 黄金週間、またの名をゴールデンウェーイ!クですね。 間違えました。ゴールデンウィークですね。 すいません。 すいませんでした。 殴らないでください。   さて、私はこの連 […]

  • 「わたしは、ダニエル・ブレイク」観ました。

    「わたしは、ダニエル・ブレイク」観ました。

    こんにちは。masakuroyです。 先日、有楽町で「私はダニエル・ブレイク」をみました。 いやー。・・・非常に考えさせられるいい映画でした。 ケン・ローチ監督は労働者階級にスポットを当てた作品を撮り続けてきた御年80歳 […]

  • 映画界の若きカリスマ グザヴィエ・ドランの世界観にハマれ

    映画界の若きカリスマ グザヴィエ・ドランの世界観にハマれ

    こんばんは。 masakuroyです。 最近映画をよく見るのですが、ある映画監督にハマっている。 その映画監督の名はグザヴィエ・ドラン。 出典:グザヴィエ・ドランがかっこよすぎる【画像集】https://matome.n […]