Mindblown: a blog about philosophy.
-
日々の記録
その日時々の気持ちを記録しておこうと思い、ブログを書くことにした。 もうすぐ子供が産まれるので色々準備をしないといけないが、忙しすぎて全く頭が回ってない。 2人目が産まれると、上の子を見ながら乳児のお世話をしないといけな […]
-
センス・オブ・ワンダー 〜スティーブ・レイシーという若者〜
こんにちは。masakuroyです。 7ヶ月ブログの更新をサボっていたら年の暮れになってしまいました。 今年も色々なことがあった。コロナもまだ尾を引いているがだいぶ落ち着いてきた感じだ。 最近また感染者が増えてきて飲み会 […]
-
久しぶり
久しぶりにブログを更新してみようと思う。 忘れていた訳ではなくことあるたびに更新しようと思っていたが光陰矢が如しとはまさにこのこと、気づいたらかなりの年月がたってしまっていた。 なぜかブログは大したことを書いている訳でも […]
-
ロックの懐メロにハマっている
最近、60〜80年代のロックにハマってよく聞いている。 その年代のロックはめちゃくちゃかっこいいなと感じる。 もちろん今の音楽も好きだけど、当時のロックは新しい音楽が生まれる超新星爆発のような膨大なエネルギーを感じるのだ […]
-
激戦!ユーロ2020
こんにちは。masakuroyです。 前回更新からかなり間が空いてしまいました。 相変わらずの在宅勤務と子育てに奔走する日々を送ってますが束の間の楽しみがそう、ユーロ2020観戦です。 毎日深夜〜朝方に繰り広げられる熱戦 […]
-
ブログをSSL化した話
こんにちは。masakuroyです。 このたびブログをSSL化しました。 やっぱりセキュリティを向上させることでSEOにも効果があると聞き、そこまで手間なくできるならやった方がいいかな…と思った次第です。 さ […]
-
仏の腰も3度まで
こんにちは。masakuroyです。 子育ての影響か在宅勤務による座りっぱなしの影響か苛烈な腰痛に苦しんでいます。 何度か痛くなっては気づいたら治って、と発作的な腰痛を抱えていたのですがとうとう抱っこ紐で子供のお散歩行く […]
-
ポップへの回帰〜アフターエンドミュージック〜
こんにちは。masakuroyです。 定期的にあげているが最近よく聞いてていいなと思った音楽をあげていきたい。 よく社会が混乱している時にいい音楽というのは生まれるものだと言うけど、確かに傑作があちらこちらで続々と生まれ […]
-
プログラミングって難しい
こんにちは。masakuroyです。 少しでもテクノロジーをわかりたいと思い、懲りずにswiftを勉強しています。 今までドットインストールの動画でアプリの作り方を写経していましたが、流石に環境が古くなっているのではない […]
-
「新しい世界〜世界の賢人16人が語る未来」を読んで
こんにちは。masakuroyです。 最近家で過ごすことが多いので本を読む時間も長くなっています。 今日は最近読んだ「新しい世界」という本を紹介したい。 これは世界中の哲学者や知識人、いわゆる「賢人」16人にフランス誌ク […]
何かおすすめの本はありますか ?